お気に入り

 

「今日も風呂入るのめんどくさいな……」

「また筋トレ、今日はパス……」

そんな思いを抱いたことはありませんか?

 

最近SNSでじわじわと広がっている「キャンセル界隈」という言葉をご存知でしょうか?

特定の行動をしないことや、その行動に共感する人々を指すネットスラングなんです。

 

「私も知らないうちにキャンセル界隈の一員かも......」

「キャンセル界隈って、どんな種類があるの?」

 

そんな疑問や心当たりがある方は、ぜひ最後までお読みください。

今回はキャンセル界隈の意味から種類、そして共感してしまう心理的背景までを詳しくご紹介します!

 

キャンセル界隈とは? 本当の意味と実態

キャンセル界隈は、特定の行動をしないことや、その行動に関連する話題や共感する人々を指すネットスラングです。

 

例えば「風呂キャンセル界隈」といえば、お風呂に入るのをやめる人々を指します。

この風呂キャンセル界隈という言葉は特に注目を集め、SNS上でトレンド入りしたこともあるんです。

 

「〇〇キャンセル界隈」という形で使われることが多く、日常生活の中で「本来するべきだけど、なんとなく避けてしまう行動」について、自虐的かつユーモラスに表現する言葉として広まりました。

 

面白いのは、このような言葉がSNS上で共感を呼び、「私も!」という声が集まることで一種のコミュニティが形成されること。

一人ではサボりや怠けと自己嫌悪に陥りがちな行動も、「キャンセル界隈」という言葉を使うことで、ちょっと自分を許せるような気持ちになるのかもしれませんね。

 

次の章では、キャンセル界隈の種類をご紹介します!

 

キャンセル界隈の種類

キャンセル界隈は多種多様です。

キャンセル界隈の種類を知ることで、あなたの「ついつい後回しにしてしまうこと」が、実は多くの人に共通する悩みかもしれないことがわかるでしょう。

 

キャンセル界隈の一覧をご紹介します。

 

  • 風呂キャンセル界隈・・・「今日はお風呂に入るのやめよう……」とお風呂を面倒がる人々
  • 掃除キャンセル界隈・・・「週末にまとめてやろう」と部屋の掃除を先延ばしにする人々
  • 人付き合いキャンセル界隈・・・「気分じゃないから、行くのやめよう」と人付き合いを断る人々
  • 筋トレキャンセル界隈・・・「明日から本気出す」と筋トレを回避し続ける人々
  • 料理キャンセル界隈・・・「今日はデリバリーで済ませよう」と自炊を避ける人々
  • 勉強キャンセル界隈・・・「気分が乗らないから後で」と学習を先送りする人々
  • 洗濯キャンセル界隈・・・「まだ着られるか……」と洗濯物を溜め込んでしまう人々
  • 連絡キャンセル界隈・・・「あとで返信しよう」とメッセージの返信を忘れがちな人々

 

これらはほんの一例で、日常生活のあらゆる場面で「キャンセル界隈」は存在します。

SNSで「#〇〇キャンセル界隈」と検索すれば、あなたが知らなかった意外なキャンセル界隈に出会えるかもしれませんよ。

 

また、キャンセル界隈の使い方は簡単です。

「私、〇〇キャンセル界隈なんだよね~」と自虐的に使うことで、自分の小さな怠惰を認めつつも、それを笑い飛ばせる余裕を持つことができます。

 

人付き合いをキャンセルしてしまう人の特徴

人付き合いキャンセル界隈を行使する人には、どのような特徴があるのでしょうか。

彼らの心の内側で起きていることを解説します。

 

人付き合いを頻繁にキャンセルしてしまう人には、以下のような特徴が見られます。

 

  • 過度の期待と現実のギャップ・・・会う前に「楽しい時間になるはず」と高い期待を抱くものの、実際の交流に対する不安から逃避してしまう
  • エネルギー配分の難しさ・・・内向的な傾向がある人は特に、人との交流が想像以上にエネルギーを消費すると感じ、事前に「充電」が足りないとキャンセルしがち
  • 「ノー」と言えない性格・・・最初から断れず、いったん承諾してから後悔して結局キャンセルするパターンに陥る
  • 社会的比較による不安・・・SNSで見る他者の完璧な姿と自分を比べ、「今の自分では会えない」と感じてしまう
  • 予定を入れすぎる習慣・・・多くの誘いを受け入れ、消化不良を起こしてキャンセルせざるを得なくなる
  • 自己評価の揺らぎ・・・「今日の自分はうまく会話できない」など、自己評価が日によって大きく変動する
  • 過去のネガティブ経験・・・過去の人間関係でのトラウマが、新たな交流への不安として現れる
  • 完璧な「自分像」へのこだわり・・・相手に見せたい理想の自分と、実際の自分とのギャップを感じるとキャンセルしてしまう

 

人付き合いキャンセル界隈の人々は、決して人間関係を軽視しているわけではありません。

むしろ真摯に向き合おうとするがゆえに、プレッシャーを感じて逃避してしまうパラドックスを抱えているのです。

 

キャンセル界隈に共感してしまう心理的特徴

口を隠す女の子

なぜ私たちはキャンセル界隈という言葉に共感してしまうのでしょうか?

その背景には、現代を生きる私たちならではの心理が隠されています。

 

恋と結婚を叶える【カナウ】。愛と恋に悩み、幸せを追求する人を応援します!  →公式Instagram:@kanau.official  →公式Twitter:@kanau_extra  →公式Facebook:http://fb.me/kanau.official  →占い師/コラムニスト一覧へ